求人情報を見ていると派遣の方が正社員よりも給料が高くて、定時で帰れる、働き方も融通が利くものが多いですよね。
これなら正社員になるよりも派遣の方がいいんじゃない?と思う方も少なくないはず。
しかし、派遣社員は正社員んに比べて自由な働き方を選択できますが、安定性は正社員の方が断然上です。
フリーターから正社員を目指すのか。派遣社員を目指すのか。考えている方は会社の正社員と派遣社員に対する考え方や働き方の違いを確認してみましょう。
正社員と派遣社員の違いとは
正社員とその他(アルバイト、パート、契約社員)の雇用契約の違いは、有期雇用であるかないかです。
正社員は、雇用契約は就業を始めたら定年まで働き続ける無期雇用の契約を交わしているのに対し、パート・アルバイトは有期契約となっています。
書面として残すため、雇用契約書というものに6ヶ月などと定めて、雇用しています。
アルバイトをしている方は、雇用契約書を一度は書いたことがあるはずです。
会社から見れば、有期契約労働者は、景気が悪くなったり、会社規模を縮小するときに契約終了の形で解雇しやすいです。
では、派遣社員はどうなのでしょうか。
派遣社員は派遣会社と契約
派遣社員は、派遣会社と労働契約を結んでいるため、無期雇用・有期雇用のどちらでもありません。
派遣先の会社に雇われているのではなく、派遣会社から人材を借りているだけなのです。
派遣社員は働く場所は一緒でも、正社員・パート・アルバイトの方とは全く別物です。
労働してくれる人を借りているため、派遣先での仕事の出来によっては、派遣会社に別の人材への切り替えを申請できます。つまり、派遣社員は仕事する能力がなければ仕事を失うということです。
しかし、雇用は派遣会社としているため法律上問題ありません。
派遣社員は外注経費、正社員は資産
派遣社員と正社員の一番の違いは資産であるかです。
派遣社員の働く期間は2015年の派遣法改正によって同一派遣の上限が3年が上限と変更されました。
派遣社員には長く勤めてもらうよりも、”今持っている力を発揮してもらう”ことを期待しています。会社から見れば派遣とは、労働力を派遣会社から購入しているわけです。
一方、正社員は新卒雇用であればまずは新人研修を行います。
時期に合わせて内外問わず研修を行い、会社の戦力として鍛えていきます。
さらに、OJTで上司やメンターが日常業務の指導にあたり、後輩を育てていく文化がトヨタをはじめ多くの企業には育成までが仕事と位置付けられています。
正社員は基本的に終身雇用の契約。
今後の会社を担っていく人材を育てていくことは会社にとって必要なことです。大きな教育コストをかけても業績向上が得られるのであれば会社は投資します。
正社員とは貴重な資産です。新人は労働価値が低くても教育することによって、資産価値は上がっていくわけです。
仕事内容は必ずしも正社員と派遣社員が一緒ではない
派遣社員と正社員の仕事内容もすべて一緒とは限りません。
仕事を細かく分解していくと、面倒くさくて時間のかかることは必ずあります。
一般的に正社員は、本質的な仕事を任されます。理由は次があるからです。
仮に失敗したとしても、経験は資産になります。もちろん、OJTがつきますし、上司が見守っている中仕事を進めていけます。何か不具合があれば、指摘、指導してもらえます。
派遣社員は、本質的な仕事は任されません。SEなどではあればひたすらプログラムを書く。プロジェクト内では指示された内容を進めていくことが求められるわけです。
作業するスキルは向上しますが、創造的な仕事はまず任されないでしょう。
派遣はスキルありき
3年程度で派遣先を変える必要がある。一定の場所では働けない。
そのような状況では、派遣社員というのは能力ありきとなっていきます。
もし、未経験の仕事をやらせるとしたら、20代の若者の方が覚える能力が高いため、新しい分野の仕事は任されにくいです。
働く先の会社での教育はありません。だから、派遣会社が提供している教育を受けるか、自分でスキルアップをしていく必要があります。今現在持っている能力だけではずっと働き続けることはできません。
事務職で例をあげましょう。
事務職はかつて、タイプライターで打つタイピストが花形でした。
ワープロの出現で、過去のものになり、さらにパソコンが登場すれば世代交代がありました。
特定のスキルを極めたとしてもダメなわけですよね。
ちなみに、この10年で世の中はどうなりましたか。
- IoT(モノとインターネット)の登場
- スマートフォンの登場
- AI(人工知能)の登場
もう、上げきれないですよね。
必要とされていたスキルも今ではその業界では当たり前、もしくは不要ってことが多々あります。
正社員以上に派遣はスキルの維持、向上が必要となってきます。
派遣は自由な働き方ができる
かといって派遣が悪か?といえばそうではありません。
ライフタイルの多様化している時代ですから、家庭や趣味を重要視する人や正社員としての責任をもつことを避けたい人もいます。
スキルに自信があって一定期間働いてフリーランスとして活動する人もいるでしょう。
派遣も悪くはないですよね。
ただ、派遣から正社員になりたいと思っても仕事内容が違う。求めている人材ではないため、難しいでしょう。
正社員になることを目標に働くのは終わらないマラソンで走るようなものです。
派遣のままでは将来不安定
20代は新しい仕事の習得が早いため、企業でも未経験の採用の枠を広げています。派遣も一緒です。30代、40代になると自分の中でセオリーも画一されているため扱いにくい人材と考える会社もいます。
新しく刷新されていくスキルの向上・維持も大変です。
派遣から正社員になれるのも稀な例です。
今は、派遣切りって話も大きな問題として聞かないですよね。リーマンショックの時はひどかったです。もう一度、大きな不況が来たら…と思うと怖いですよね。
定年まで働こうとおもうのではあれば、しっかりとしたスキルアップの教育をうけられる正社員になって資産となる方がいいのではないでしょうか。
まとめ
派遣社員と正社員の違いはあるものの安定性はやっぱり正社員です。
いつ仕事がなくなるのかわからない派遣社員では不安。正社員として働きたいと考える人も多いでしょう。
派遣社員から正社員になるのは、仕事内容の違いから難しいです。
派遣で経験を積んでから正社員になる!と考えている方は、遠まりの就職方法で最悪、一生派遣社員になる可能性があります。
派遣と正社員のどちらが良いか?と迷っている方は、実際の現場を見た方が速いです。