当サイトはプロモーションを含みます

コラム

就活は焦ると負け!フリーターの就活体験談

新卒から丸4年以上経過し、正社員の目指し就活を始めました。

学生時代に就活を経験したこともあって、 段取りなどは把握しており、そこまで苦労せずに内定もらえるだろうなーとナメていました。
しかし、新卒枠で就職するのとは違い、 既卒で尚且つ社会人経験が無いフリーターは入社できる会社も限られてくるようですね…。

フリーターから正社員への転職状況

フリーターから正社員への転職状況

フリーター期間が半年以内の場合、男性では約7割、女性では約6割が正社員になっていますが、フリーター期間が3年を越える場合、正社員になれた率は男性で約6割、女性で約4割であり、フリーター期間が長いと正社員になることが難しくなるといえます。

※  20~29歳、正規課程の学生年、専業主婦を除く

厚生労働省 若者雇用関連データ

データ通り、 フリーター期間が長ければ長いほど正社員になることは難しくなります。

新卒から1年~3年以内であれば、「第二新卒」 といった枠で企業は新卒と同等に採用を行っているようですが新卒に比べればそのような求人を行っている企業は少なくなります 。

<第二新卒の採用見通しは、4割強の企業が『積極的』>
2012年、第二新卒の採用で重視した基準は「入社意欲の高さ」が40.8%で最も高く、次いで「一緒に働ける人材か」が32.7%という結果になりました。
今後一年間の第二新卒者の採用見通しでは、「積極的」と回答した割合は43.4%(【本年よりも積極的】8.0%+【本年と変わらず積極的】35.4%)でした。一方で、「今後一年間に第二新卒者の採用はしない」は30.6%で2番目に高い回答となりました。

マイナビジョブ20’s

第二新卒に対する採用は近年増えてきているようですが、 それでも約3割の企業が「 今後一年間に第二新卒者の採用はしない」

と述べているように、 新卒者に比べ就職先の選択肢が約3割減ってしまいます。

これだけでも正社員への道は厳しいですよね。

3年以上経過している自分はこのような「第二新卒」 の枠も使えず、 中途で採用してもらえる企業を探すことになります。

当時は中途採用がどういったものか調べることもなく、 新卒者と同じ気分で就職活動をしていましたが、のちにそれが大きな落とし穴となるのです。

ハローワークでの就職活動

学生時代に勉強していたWEBデザインやシステム開発なら自分もできるかも!と思い、 ハロワ経由で未経験者の採用も行っているという企業に応募。

できるかも!と思っただけで、 今思えば実際さほど興味のない分野だったんですが...

ほとんどの企業が書類審査なんですが、書類の時点で不合格。15社ほど書類選考して1社面接まで進みましたが、 その企業も落ちました。

求人票には資格・経験不問など書いてありますが、 実際は即戦力を求めていたんですよね。

フリーター期間も長く、特に資格取得など勉強をすることもなく、 何を頑張っていたのか

アピール材料がないのが、今思えば原因だったととらえています。

書類審査をあきらめ次にとった行動

内定がもらえないことに焦り始め、 書類審査なしで面接からスタートしてもらえる企業を応募していき ました。

わたしの目的は”安定した収入”です。

職種も関係なく、自動車部品工場・金属加工会社・ 食肉加工会社など即面接してもらえる企業を受けていました。

求める会社は小さくても良い。

とにかくフリーターから正社員になりたい一心で就職活動を続けて 4か月が過ぎた頃

とある会社に内定をもらいます。

しかしその会社は2か月足らずで辞めました。

まとめ

この失敗談からぼくがお伝えしたいことは…

  • 自分がどのような職種に就きたいか必ず決めておく
  • 応募する職種・企業の研究は大事( その会社はどういった知識や人材を求めているか)
  • フリーター期間に必要な知識を取得する
  • 焦って就職しても自分とマッチングしていない会社はすぐに辞めてしまうことになる

焦って就職をしても良いことはありません。特に第二新卒ギリギリになるとどこでも良いからフリーターから正社員になりたい!といった思いが日に日に強くなります。

しかし、大切なことは、安定した収入を得続けることです。失敗してフリーターに舞い戻ったぼくは以前のバイト先に戻るのも恥ずかしい思いをしましたよw

もうこんな失敗したくないですね!皆さんも気をつけてくださいね!

正社員になるための関連記事

フリーター就活の人気記事

1

フリーター、既卒、第二新卒の方が最短で正社員になるなら人材紹介会社を利用することをおすすめしています。 本来であれば、フリーターでも優良企業に就職できて当たり前なのに、この人材紹介会社を知らないために ...

2

20歳になったら毎月支払いが必要な国民年金。フリーターは国民年金の未納率が高いと聞きます。実際、ぼくもそうでした。 国民年金は、毎年金額が変わっており平成29年4月~平成30年3月までは16,490円 ...

3

フリーターは何歳まで許される? 「いつまでフリーターでいれるのか。」 「公務員になる!」という目標があって既卒になった方や、新卒での就活に失敗してフリーターをやっている人もいるでしょう。人生は一度きり ...

-コラム